NHK朝の連続テレビ小説『わろてんか』ヒロイン(葵わかな)夫役
2017(平成29)年10月2日より放送が開始される、NHK朝の連続テレビ小説(朝ドラ)『わろてんか』。
NHK朝ドラ97作目となる『わろてんか』ヒロインの夫役には、 松坂桃李 さんが選ばれています。
松坂桃李さんは『わろてんか』で16歳の頃の役にも挑戦するそうです。
他の出演者に子役が起用される中で、松坂桃李さんにだけ子役が使われない理由とは・・・。
松坂桃李さんの、
- 芸能界に入ったきっかけ
- 名前の由来
- 熱愛のウワサ
- 『わろてんか』での役どころ
なども調べました。
『わろてんか』ヒロインの夫:松坂桃李
![]() 出典:twitter.co |
|
生年月日 | 1988年10月17日 |
出身 | 神奈川県 |
血液型 | A型 |
身長 | 183cm |
芸能界に入ったきっかけ
友人に誘われ、チャレンジFBモデル2008オーディションに応募したことがきっかけだそうです。
ちなみに、チャレンジFBモデルの“FB”は、雑誌『FINEBOYS』のこと。
『FINEBOYS』は、主に男子大学生をターゲットにしたファッション誌だそうです。
その『FINEBOYS』が毎年行うモデルオーディションで、松坂桃李さんはグランプリを獲得。
『FINEBOYS』の紙面でモデルとして芸能界デビューしました。
モデルデビューと同時に芸能プロダクションの養成所へ入校。
2009(平成21)年に、スーパー戦隊シリーズ『侍戦隊シンケンジャー』(テレビ朝日)で俳優デビュー。
出典:cinema.ne.jp
以降、テレビドラマや映画、CMに多数出演しています。
松坂桃季は本名
松坂桃李は、芸名でなく本名。
桃季という名前の由来には、
- 桃李不言下自成蹊
- 桜梅桃李
の2つの言葉があるそうです。
桃李不言下自成蹊は、中国の歴史家司馬遷の『史記』(中国の歴史書)に書かれている言葉。
出典:tamrhyouka.hiho.jp
この言葉は、徳を求めて人々が集まってくる、という意味を持っています。
桜梅桃李は、中国の故事。
桜、梅、桃、李(すもも)それぞれが独自の花を咲かせる、という意味があります。
自分らしさを大切に、誰からも慕われるような人になって欲しい、という両親の願いから名づけられた名前だそうです。
とうりではなく、“とおり”と読ませたのは、両親のこだわりなんだとか。
松坂桃李さん自身は、
「字が女の子っぽく…小さい頃は名前でからかわれたりしたので、自分の名前が嫌だった」
そうですが、芸能界に入った後では、
「(芸能界で)仕事をしてから、下の名前で呼ばれることが多くて、ありがたみを感じます。この名に恥じぬ仕事をやっていきたいです」
とコメントしています。
人気女優と熱愛のウワサも
2015(平成27)年1月、松坂桃李さんと女優の綾瀬はるかさんが交際しているという報道がありました。
出典:eiga.com
松坂桃李さんと綾瀬はるかさんは映画で共演したことがきっかけで交際に発展し、
- 頻繁にお互いの家を行き来している
- お互いの両親公認の仲
などの報道がされましたが、実際には付き合っていなかったのでは、という意見も。
交際の報道があった翌年の3月には破局が報じられました。
破局理由については、
- 結婚に対するお互いの感覚にズレがありそれが溝となった
- 松坂桃李さんと女優高岡早紀さんの密会が週刊誌に報じられたことで関係悪化
などというウワサがあったようです。
“オタク”気質?
トーク番組に出演した際に、オフの過ごし方を聞かれた松坂桃李さんは、
- マンガ
- ゲーム
- プラモ
と、外出することなく家で過ごす“インドア派”であることを公言。
出典:mdpr.jp
また、
「友達が少ない」
「映画やご飯を1人で行くことに全く抵抗がない」
「家にいて一言も発しないことは日常茶飯事」
ともコメント。
番組を見ていた男性視聴者から、


など好意的な声が多数寄せられたそうです。
NHK朝ドラ2度目の出演
『梅ちゃん先生』(2012年前期)で、ヒロイン堀北真希(梅子役)の夫役(ノブ)を演じた松坂桃李さん。
出典:amazon.co.jp
『わろてんか』は2度目のNHK朝ドラ出演となります。
『わろてんか』藤吉役に子役が起用されなかった理由
ヒロイン9歳のときに未来の夫(16歳)と運命的な出会いをするという『わろてんか』のストーリー設定。
ヒロインが9歳の頃を演じるのは、実年齢10歳の子役、新井美羽さん。
一方で、未来の夫16歳当時の役は、実年齢28歳の松坂桃李さん本人が演じるそうです。
出典:netallica.yahoo.co.jp
松坂桃李さん演じる藤吉役に子役を起用しない理由について、

と説明。
また、同プロデューサーは、ヒロイン夫役に松坂桃李さんを起用した理由について、

とコメントしており、初回から松坂桃李さんを起用して“イケメン効果”で視聴率を上げる狙いがあるのでは、という見方もあるようです。
松坂桃李さんは、2017(平成29)年9月6日大阪のNHKで行われた会見で、
「なんで1週目から僕だけ、子役なしで出てるんだろう」
「非常に難しかった。(16歳の頃を演じたシーンを)すごくド真面目に見られると、まずい」
とコメントしました。
『わろてんか』役どころ
出典:oricon.co.jp
松坂桃李さんは、葵わかなさん演じる主人公藤岡てんの夫、北村藤吉役を務めます。
北村藤吉は、
- 大阪の老舗米問屋の長男
- 家業を継ぎたくない
- 旅芸人一座とと行動を共にする
- 笑いが好きだが芸の才能はない
- ヒロイン藤岡てんと恋に落ち実家を継ごうとする
- 母親に頭が上がらない
- 心優しい性格
- 人を信用しやすく騙されやすい
- てんに「一生笑わせてやる」と誓う
という人物。
松坂桃李さんは、『わろてんか』出演にあたって、
葵わかなさんを一生懸命支えて、笑いじわがいっぱい増えるぐらい、笑わせていけたらなと思っております。
と、意気込みを語っています。
以上、『わろてんか』葵わかなの夫役、松坂桃李が16歳の役にも挑戦でした。